2013年1月19日土曜日

甲山ー観音山−奥池

本当に、久しぶりの投稿です。 今日は11時まで仕事があったので、その後一人で山歩きに行きました。
はじめてトレッキングポールを持っての山歩きに行きました。かっこよく颯爽と歩いているつもりですが、人から見ると、それともよろよろと杖をつきながら歩いているのか分かりません。
甲山森林公園の軽登山道から見た甲山
さて、関学から甲山まで、かれこれ30年前に行ったきりで、どうやっていくのだったか全く忘れてしまいましたが、うろ覚えと地図を頼りに歩き始めました。 自分では近くあると思っていた甲山も、結構歩かなければなりません。大学1年生の時の体育の講義のテストは甲山マラソンでした。おそらく1時間半以内に、関学から登って帰ってきていたのだと思うので、それほど距離はないのだろうと思っていましたが、体力の衰えとおそらく道を間違えた(マラソンとは違う道を行った)ので、頂上まで1時間ほどかかりました。


  途中の道は全く記憶にないのですが、頂上付近になると何となく、こんな道を通ったなあという記憶がよみがえってきました。 甲山に着いたのが12時。ここでお昼にしたいところですが、まだもう一つ観音山に登らないいといけないので、昼食は少し後回しにして、先に進みました。北山貯水池から観音山へ。

甲山山頂
北山貯水池から見た甲山
途中、鷲林寺の本当にすぐ下に、シトー会の女子修道院があり、そこでクッキーとミカンジャムを売っているので、買い求めることにしました。扉はすべて閉まっているので、呼び鈴を押すと、年配のシスターが出てきて、売店へと案内してくれました。クッキー3袋とミカンジャムを購入。



そこから、鷲林寺へ。 鷲林寺から観音山までは、地図では「キケン」と書かれている山道に挑戦。岩場をよじ登っていくような道でしたが、結構おもしろく登れました。登りだけの道で、ハーハー言いながらですが、、、。 結局、観音山の頂上に着いたのが13時30分。甲山から約1時間半でした。観音山から甲山は下方はるか遠くにあり、ここまで登って来たことにちょっと感慨深い思いがしました。

観音山山頂
観音山から見た甲山周辺
 昼食のカップうどんを食べた後、奥池へ。
なだらかな下りの道なので、30分ほどで奥池に着きました。

奥池
14時30分になり、そこからまた先に進むとさらに2時間ほど歩くことになるので、ここで断念。バスで芦屋川駅まで帰ってきました。3時間半ほどのハイキングでしたが、懐かしい甲山にも登れ、楽しい道程でした。

ご参考までに、山行きの詳細な記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262246.html